衣装合わせ。
4月のイベントに出演するときの衣装を子ども達に着てもらい
衣装合わせをしました☺
やはり、オーダーメイドではない既製品ですので
丈がバラバラ..😢
スカートしわしわ~なのでアイロンがけします💦
町井先生と相談しながら考えていきます~✌
☆ヘアスタイル担当も決まりました!
当日は子ども達をより一層、可愛く仕上げてくれるとおもいます~☺
archive category
4月のイベントに出演するときの衣装を子ども達に着てもらい
衣装合わせをしました☺
やはり、オーダーメイドではない既製品ですので
丈がバラバラ..😢
スカートしわしわ~なのでアイロンがけします💦
町井先生と相談しながら考えていきます~✌
☆ヘアスタイル担当も決まりました!
当日は子ども達をより一層、可愛く仕上げてくれるとおもいます~☺
ダンスチーム富士波松竹梅、子ども達
一生懸命にダンスの練習をしました☺
4月の池上本門寺の花まつりにて出演します~
天才和太鼓奏者、中学2年生のゆうせいくん、
私達のダンスチーム富士波松竹梅の花形です~♡
☆顔出し本人OKとのことです。
富士波松竹梅のダンスのレッスン、参加の子ども達
頑張りました!
すごいなぁ~
少しハードなので子ども達も💦一生懸命
町井先生のご指導の中、ついていくので。。
みるみるうちに上達~♡
子ども達の集中力と運動能力には目を見張るばかりです~☺
4月のイベントに向けて着々と準備しています。
ダンスチームの富士波松竹梅
髪型をあれこれと考え中。。
小学生1年生~6年生の女子たち、髪の長さも
バラバラ..
和テイストなので、水引をモチーフにして
髪飾りにする計画中~✌
☆3年前の絆蓮華組の時はモチーフは白狐でした♡
絆蓮華組は富士波松竹梅となってスタートしました!
4月のイベントに向けて猛レッスンが続いております💦
世界を目指している天才和太鼓のUくんも
一緒に4月のイベントに出演します~!
お楽しみに~☺
キッズたち、音楽に合わせて上手にダンス!!
メキメキ上達~☺
来週は、いよいよ衣装合わせをスタートします。
キッズたちのヘヤーやメイクなども考え中~☺
楽しみ~♡
春のイベントに向けて猛特訓中?の絆蓮華組・子ども組です。
そろそろ衣装も決める時期になりました。
どんな感じにしようかなぁ~
初代絆蓮華組・子ども組のときの衣装をリメイクしながら
考え中~
☆三年前の絆蓮華組・子ども組
絆蓮華組、今年の活動は無事に終了しました☺
子ども達は今日から冬休みに入ります~
久しぶりにお母さんの実家で年末年始を過ごす予定の子ども達が
多いですね、コロナで移動制限されていたので。。
私達の子ども食堂の餅つきも年末には開催しないので
来年2月に予定。
(昨年は12月29日に開催)
少しゆっくりできるかなぁ~
寒い日でも絆蓮華組キッズは元気に
参加してくれました!
振り付けも自宅で自主練習をしてくれていたので
バッチリです~♡
来週も頑張りましょう~!!
元気な小学生チームの絆蓮華組。
ちょっと難しいダンスのレッスン終了しました☺
一生懸命に振り付けの練習をする絆蓮華組キッズが
もう~可愛くて~可愛くて~♡
頬がゆるみっぱなし状態の私でした~☺
最新の投稿
2025年1月10日
新年、はじめのレッスンは昨年のダンスの復習から スタートです~! メンバーのひとり小学2年生の、Iちゃんキレキレダンスで パワー全開~!! めちゃくちゃ、上手です😊 メキメキと上達...
Information
2025年
1月7日火曜日
1月28日火曜日
子ども食堂&ダンスレッスン。
12月17日火曜日
お弁当&フードパントリー。
12月3日火曜日
子ども食堂&ダンスレッスン。