絆蓮華組

よさこい(ダンス)の練習・発表を通じ絆を深め生きる力を育みます(大田区西馬込)

frontpage page2 home

固定ページ - HOME

絆蓮華組・富士波松竹梅 活動概要

活動内容

よさこい(ダンス)の練習、発表を通じて絆を深めあい生きる力を育むことを目標にしています。
初心者の方も丁寧にご指導いたします。ご参加・見学を御希望の方は事前にご連絡ください。
レッスン料無料(食事付き)です。

☆参加には条件がございます。

お問い合わせください。

場所

ライフコミュニティ西馬込

〒143-0026 東京都大田区西馬込二丁目20番1号

https://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/hall/community/index.html

開催日時

月2回火曜日

・子どもクラス(小学生〜大学生) 18時〜19時
ご参加にあたっては水分補給用の飲み物、汗ふき用のタオル、ひじとひざが曲がる服装(できれば長ズボン)、内履き用の運動靴

ダンスチーム 富士波松竹梅

絆蓮華組では「富士波松竹梅」というダンスチームを結成しています。チーム名には

富士 富士は日本の象徴、日本人としての誇り
絶え間なく幸せの波が押し寄せて来るように
松は一年中青々として枯れない、夢が枯れないように
竹はしなやかで折れない、困難にも折れない心
梅は一年の中で一番寒い花がない時に花を咲かせる

という意味があり、人の心に希望の花を咲かせる、子ども達がそんな人に育ってほしいという願いが込められています。
また、絆蓮華組・富士波松竹梅で使用している子ども達の髪飾りは、水引をイメージしていて日本の伝統的な装飾結び、人と人を結びつける絆を表しています。

講師紹介

町井 弘美 先生

[ プロフィール ]

18才からBROADWAY DANCE CENTERでジャズダンス・バレエ・ヒップホップを始め、22才の時アメリカ(L.A)に3年間のダンス留学。
帰国後はレッスンや振付、舞台出演の仕事をしつつ、国内外アーチストの振り付け、レッスン、TV出演、海外大学でのダンス講師など大活躍の先生です。

子ども食堂&フードパントリーも同時開催しております

ゆうせいの和太鼓チャンネル

14才の天才和太鼓奏者ゆうせい(ダンスチーム富士波松竹梅)
世界を目指しています。応援よろしくお願いします!(2024.4.3)

ゆうせいの和太鼓チャンネル
https://www.youtube.com/@user-sr8ez8hr6t

最新の活動日誌

最新の投稿

5月13日。

2025年5月15日

今年も池上まつりに出演する事が正式に決定しました~! 8月24日開催です。今年で3回目😊 頑張ります~🥳   ...

Read More

4月22日。

2025年4月23日

夏祭りのイベントに向けてハードなレッスンが 続いております~😅 キッズも へたへた状態... がんばれ~! ...

Read More

4月15日。

2025年4月16日

参加の子ども達も手際よくレッスンの準備をして まずは柔軟体操を~ 沢山動いた後は美味しい晩ご飯が待っていますョ~! ...

Read More

活動日誌をすべて見る

お知らせ

Information

2025.05.15 お知らせ

6月の練習日。

子ども食堂&フードパントリー。

6月3日火曜日

6月17日火曜日

2025.04.27 お知らせ

5月の練習日。

子ども食堂&フードパントリー

5月13日火曜日

5月27日火曜日

2025.03.28 お知らせ

4月の練習日。

子ども食堂&フードパントリー

4月15日火曜日

4月22日火曜日

過去のお知らせを見る

関連団体リンク集

さまざまなご家庭を支援している団体のリンク集です。ぜひこちらもご活用ください。